Android Things Starter Kitを試す


引っ越しをしたら Android Things Starter Kit が発掘されたので
今更作ってみることにした。(ごめんなさい)

Android Things とは

Google 提供の IoT のプラットフォーム。 現在の位置付けは、下記のようなお知らせの通り。

Android Things Starter kit とは

Android Thingsを体験できる。
必要なものは全て入っていて、何か買い足したりする必要なく入門ができる。 電子工作未経験でもお手軽に実施できて嬉しい。

開封するとこんな感じ

f:id:joooi13:20190825202149p:plain

組み立て

tutorial を元に通りに組み立て。30-40 分くらいあればできる。
サポートアプリもある。

f:id:joooi13:20190825202327p:plain

f:id:joooi13:20190825202423p:plain

f:id:joooi13:20190825202450p:plain

CodeLab

日本語版の CodeLab が理解しやすそうだったので、こちらにチャレンジ。
作成した Kit と PC を接続して、AndroidStudio で build することができる。

ディスプレイに任意の文字を表示してみたり、ブザーを鳴らしたり。

Androidセンサーを使って温度や湿度を感知できるので、 晴れだったら SUNNY…と表示させたりすることもできそう。

f:id:joooi13:20190908173939j:plain

やってみるとかなりお手軽にできた!